髪の毛の『乾燥対策』と言ったらみなさまは何を思い浮かべますか?
『シャンプー』『トリートメント』『オイル』『ミルク』など色々なアイテムがありますが、実は髪の状態によって必要な要素が変わってきます。
今回は簡単にですがタイプ別に書いていきたいと思います◎
髪の状態別オススメアイテム
乾燥と言っても『縮毛矯正をかけて』『くせ毛で』など、タイプによっても乾燥の質が変わってきます。
自身の状態と照らしわせてご確認くださいませ。
縮毛矯正やカラーなどの薬剤による乾燥

毛先がチリついて(パサついて)広がるのをなんとかしたい




ルミナスシリーズが特に◎
どれか一つだったら、まずはシャンプーからお試しください。
『指通り』『滑らかさ』が特に際立ちますので、薬剤による乾燥にはうってつけのアイテムです。
くせ毛による乾燥

真っ直ぐにしたいわけではないけど、まとまりのあるウェーブにしたい。




クリーム→オイル→ジェル(クセが強い場合)の順につけるのが◎
くせ毛の方は髪の水分が少ないので、『クリームで保湿&オイルで膜』をベースに考えましょう。
クリームは『カーリーミー』、オイルは『アルトオイル』『ルミナスオイル』がオススメです。
紫外線による乾燥

紫外線のせいかカラーの褪色が早くてパサついて見える




抗酸化作用のあるヘアオイルで紫外線ガード◎
ヒュウケアのシャンプーで残留アルカリを除去することでカラーの艶感を守るのも一つ。
ブリーチ毛などはカラーシャンプーで色味を補充するとパサつき軽減につながります。
ご自身の髪質に合うアイテムがわからない場合は、相談LINEからご質問いただければお応えできる幅も増えるかと思います。
気になる商品がある場合は気軽にご相談くださいませ◎
