各地の新規、リピートいただいたお客様に『ルリアンシリーズ』を配送させていただきました。
ありがとうございます◎

ルミナスオイルは最近個人的にも重宝しているオイルの一つで、くせ毛を扱う際にかなり馴染みが良いです。
参考にですが、下記のような方に使用しています。


これから乾燥してくる時期にも使いやすいヘアオイルになりますので、気になっている方はぜひ一度お試しいただければと思います。
各地の新規、リピートいただいたお客様に『ルリアンシリーズ』を配送させていただきました。
ありがとうございます◎
ルミナスオイルは最近個人的にも重宝しているオイルの一つで、くせ毛を扱う際にかなり馴染みが良いです。
参考にですが、下記のような方に使用しています。
これから乾燥してくる時期にも使いやすいヘアオイルになりますので、気になっている方はぜひ一度お試しいただければと思います。
各地のリピートいただいたお客様に『ルリアンシリーズ』や『スカルプセラム 』を配送させていただきました。
ありがとうございます◎
NUIでは長野だけでなく、北海道から沖縄まで日本各地のお客様に商品を配送させていただいております。
現在は以下の条件で送料無料としておりますので、遠方の方もご利用いただければ幸いです。
皆さまからのご注文お待ちしております◎
NUIの店頭で扱うヘアオイルは6種類あるのですが、最近くせ毛のウェーブ仕上げにはもっぱらルミナスオイルを使用しています。
理由としては『重さ』と『残りやすさ』のバランスが良いからです◎
どの位置にあたるのかの目安として、NUIで取り扱っているヘアオイルを質感マップにしてみました。
『軽い』『重い』『残る』『残らない』どれが良いかは人それぞれですが、くせ毛のウェーブに合す場合は、ルミナスオイルを基準に『もう少し軽くするか』『重くするか』を決めています。
事例と合わせて紹介します。
このようにいろんなパターンの髪質に使えます◎
NUIのオンラインショップでの取り扱いは『ルミナスオイル』『アルトオイル』『アルガンオイル100%ピュア』となりますので、ご希望の方は下記の商品詳細をご確認くださいませ◎
各地の新規、リピートいただいたお客様に『ルリアンシリーズ』を配送させて頂きました。
ありがとうございます◎
ルミナスシリーズは以前より多くのお客様にご利用いただいている商品ですが、特に以下の様な悩みがある方に向いています。
・縮毛矯正をかけていて髪がパサパサ
・年齢とともにうねりが気になってきた
・とにかくダメージが気になる
シャンプーに関しては『PPT界面活性剤』と『シナチントップ』が特徴となりますので、洗いながらにして髪をパックしている様な状態となります。
泡を流す際の手触りも格別ですので、ルミナストリートメントと合わせて是非一度お試しくださいませ◎
髪の毛の『乾燥対策』と言ったらみなさまは何を思い浮かべますか?
『シャンプー』『トリートメント』『オイル』『ミルク』など色々なアイテムがありますが、実は髪の状態によって必要な要素が変わってきます。
今回は簡単にですがタイプ別に書いていきたいと思います◎
乾燥と言っても『縮毛矯正をかけて』『くせ毛で』など、タイプによっても乾燥の質が変わってきます。
自身の状態と照らしわせてご確認くださいませ。
毛先がチリついて(パサついて)広がるのをなんとかしたい
ルミナスシリーズが特に◎
どれか一つだったら、まずはシャンプーからお試しください。
『指通り』『滑らかさ』が特に際立ちますので、薬剤による乾燥にはうってつけのアイテムです。
真っ直ぐにしたいわけではないけど、まとまりのあるウェーブにしたい。
クリーム→オイル→ジェル(クセが強い場合)の順につけるのが◎
くせ毛の方は髪の水分が少ないので、『クリームで保湿&オイルで膜』をベースに考えましょう。
クリームは『カーリーミー』、オイルは『アルトオイル』『ルミナスオイル』がオススメです。
紫外線のせいかカラーの褪色が早くてパサついて見える
抗酸化作用のあるヘアオイルで紫外線ガード◎
ヒュウケアのシャンプーで残留アルカリを除去することでカラーの艶感を守るのも一つ。
ブリーチ毛などはカラーシャンプーで色味を補充するとパサつき軽減につながります。
ご自身の髪質に合うアイテムがわからない場合は、相談LINEからご質問いただければお応えできる幅も増えるかと思います。
気になる商品がある場合は気軽にご相談くださいませ◎
東京、岡山のリピーターのお客様に『ルミナスオイル』『ルーシーケー』『天恵石鹸』などを配送させていただきました。
ありがとうございます◎
お盆時期の道路渋滞などももう少しで落ち着くかとは思いますが、メーカーが動き出す関係で入荷シーズンにもなります。
店頭に商品が届くまでにお時間をいただいたりもしますので、在庫切れ商品の補充も今しばらくお待ちいただければ幸いです。
巷にはあるような『サラサラにするならコレ』『まとまりをつけたいならコレ』と言ったように、大枠でオススメしている商品は多いかと思います。
『くせ毛に合うアイテム』と言っても、『強さ』や『質感』によってオススメできるものが違ってきます。
例えばこちらの2つの事例。
こちらのお客様は『乾燥はするけど、広がりはそこまで気にならない』というタイプの髪質です。
なのでオイルとクリームを適切なタイミングでつけて乾き上がるだけで艶っぽいウェーブスタイルを作ることができます。
使った商品はこちら。
こちらのお客様は『表面が広がりやすく、艶がでずらい髪質』なので、クリームとオイル以外にジェルを足して上げる必要があります。
使ったのはこちらの3つ。
どちらのスタイルも仕上げはそこまで必要ないのですが、自然乾燥させる前の段階が大事になってきますので、そのへんはまた改めて書き記していきたいとおもいます。
ちなみに今回の事例で使ったルミナスオイルはオンラインショップ内で購入いただけます。
カーリーミーの商品に関しましては、公式のアマゾンショップで購入いただけますので、そちらもご参考くださいませ◎
自然乾燥の大まかな順番などはこちらをご参考くださいませ。
各地の新規、リピートいただいたお客様に『ルミナスオイル』や『天恵石鹸』などを配送させていただきました。
ありがとうございます◎
夏季休暇に伴い、発送に変更がございます。
【8/4(月)〜8/8(金)に頂くご注文の配送】
8/4(AM7:00以降)にいただいたご注文は、『8/9日前後の発送』となりますので予めご了承くださいませ。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
尚お盆期間中は配送業務を行なっておりますが、渋滞などが予想されますので、ご希望の時間帯に荷物が届かない可能性があることあらかじめご了承くださいませ。
在庫切れ商品に関しては連休明けに入荷予定ですので、そちらも合わせてご確認いただけますと幸いです。
くせ毛で『広がる』『パサパサする』と言う方に朗報です。
実はそう言った髪質の方は自然乾燥が向いているかもしれません。
例えばこちらのお客様のビフォーアフター。
これ実は自然乾燥(風)で仕上げています。
美容室で自然乾燥は現実的ではないので、こちらのスタイラーを使って風の威力を弱めて熱で乾かしました。
順番としては下記の通り。
ちなみに④はとにかく『風を当てない』ことと『乾きあがるまで触らないこと』です。
クリームやオイルの付け方や順番も大事ではありますが、今日はひとまず紹介とさせていただきます。
LienのルミナスオイルはNUIのオンラインショップで取り扱っております◎
カーリーミーの商品に関しては店頭販売のみで、当ショップでの販売は行なっておりませんので、カーリーミー公式アマゾンショップをご参考ください。
もう少し詳しい内容はこちらのブログに記載しておりますので、合わせてご参考いただければ幸いです◎